10月11日に、比較文化学部の3,4年生有志が多摩市立中央図書館でイベント「みんなちがう もじのせかいとふしぎなメガネ」を開催しました。
鏡文字が書かれたカードを使ったゲーム、そして参加者が色のついたメガネを作製してそれをかけて絵に描かれた色をあてるゲームを実施しました。これらのイベントを通じて、人によって見え方が異なることを体感してもらいました。
当日は朝から強雨ではありましたが徐々に参加者が増え、和気藹々とした雰囲気のなかイベントが進みました。
ご参加いただいたみなさま、多摩市立中央図書館をはじめイベント開催にあたってご支援をいただいたみなさまにお礼を申し上げます。
なお、本イベントは、大妻女子大学地域連携推進センターの地域連携プロジェクト「デジタルインクルージョン啓発と地域の公共施設活性化とを意識したイベントの企画と実施」として開催されました。開催にあたっては多摩市立中央図書館と連携させていただき、「デジタルインクルージョン」を推進しているファシリティジャポン株式会社にご協力をいただいております。