menu

 

比較文化学会が開催されました

2025.10.15
在学生

2025年10月6日(月)、比較文化学会が千代田キャンパスの大妻講堂で開催されました。

学会開催の準備は、比較文化学部の各クラスの学会委員が中心になって進めました。

当日の司会や総会議長、受付や案内などもすべて学会委員が主体となり、大活躍しました。

総会後は、韓国、スペイン、フランスへの留学・海外研修報告がありました。

さらに、アジア文化・アメリカ文化・ヨーロッパ文化各コースの卒業論文中間報告もありました。

論文のテーマは、韓国のメイク企業のマーケティングや、タイムトラベルの歴史など多岐にわたり、美の基準に疑問を投げかけたり、ペットの譲渡や小学校での英語教育への提言もなされました。

学会後のレセプションでは、スイーツ・ビュッフェを囲みながら、学年を超えた交流がありました。

◆参加者の感想◆

先輩方の卒論中間報告を実際に拝聴し、比較文化学部における幅広い分野での学びに刺激を受けました。自分自身でも残りの大学生活の中で、熱中できるようなテーマを見つけていきたいです。

 

卒業論文中間報告を聞いて、テーマ選びや参考文献の集め方について色々参考になった。

 

韓国、スペイン、フランスでどのように留学期間を過ごしたのかを聞くことができて、興味深かった。

 

プレゼンの構成や説明のやり方、参考文献の書き方など、曖昧であったが、報告会を見て具体的に理解できた。とても良い経験になったと思う。