menu

 

2025年6月の建築見学会のレポート

2025.07.22
在学生

 青空が広がる気持ちのいいお天気のなか、西洋建築や美術史を学ぶ岩谷ゼミでは、大学の近くの文京区本郷を訪れました。目的はゴシック様式を取り入れた歴史ある建築の見学です。

 現地では、ゴシック建築ならではの尖頭アーチやスクラッチタイルなど、細部を間近に観察することができ、授業で見てきたものとはひと味違う迫力に感動する場面もありました。

 見学中には、毎回の授業で行っている「ディスクリプション」を、実際の建築の前で実施しました。普段は写真や図面をもとに行うこの作業も、実物を前にするとまた新しい発見があり、建築を五感で感じる体験になりました。先生からの丁寧な解説もあり、それぞれの構造や意匠の意味について理解を深めることができました。

 知識として学んできた建築が、現地での体験を通して生きているものだと再確認できた思い出深いフィールドワークとなりました。

 

 

文:馬目紗彩(3年)

写真:K.K.(3年)、岩谷秋美(担当教員)