第5回 研究発表懇談会の模様(11月30日開催)
11月30日(月)、今年度第5回目の比較文化学部研究懇談会が開催されました。
高田馨里先生より「アメリカの鳥瞰図絵師たち―第二次世界大戦と新しい地図」というテーマでご報告いただきました。
British Libraryで、謎の地図に遭遇なさった高田先生は、イギリス国立文書館でなんとその謎の地図作成に関する資料を発見!
帰国後、本学の研究室で、ついにその地図の謎が明らかになったのでした。
「謎の地図」は一体何を語るのか?熱いご講演に、議論も白熱しました。
高田先生、ありがとうございました!