menu

 

卒業証書授与式がおこなわれました

2018.03.26
卒業生

2018年3月22日 平成29年度 卒業証書授与式

比較文化学部4年生の卒業証書授与式が行われました。
原研二学部長より、祝辞がおくられました。

ジョージ・オーウェルの『一九八四年』が改めて読まれる今日の「知のあり方」と、ユクスキュルの「環境(umwelt)」を関連づけ比較しながら、4年間での学びを今後に活かして欲しいと述べられました。

 

また高山宏先生より、卒業生とともに歩まれた学部での4年間を振り返りつつ、比較文化学部を退職される旨、ご挨拶がありました。先生は多摩キャンパス担当の副学長として引き続き本学のためにご尽力いただくことになります。

来年度は大妻創立110年記念行事が開催されます。

卒業生のみなさん、思い出が詰まった多摩キャンパスの記念行事にも是非、足を運んで下さい。

翌23日には、パシフィコ横浜で卒業証書・学位記授与式が行われました。

式典では、比較文化学部の村田さんが卒業生総代を務めました。卒業式の様子は、こちらをご覧下さい。

みなさん、ご卒業おめでとうございます。